Fire TV Stickに外付けHDDを接続しNAS化する part2

2023年2月7日

こんにちは、ノムノムです。

いろいろ試してはいるのですが、パソコンからFire TV Stickに繋げた外付けHDDにパソコンからファイルを転送するには至っているのですが、いかんせん使い勝手が悪いです。

共有フォルダ化するにはroot化必要なようですが保証が効かないのでRoot化避けたいです。
そこまでするなら現状でなんとかしようと思います。

今回はファイル転送機能を利用した感想を書いていきたいと思います。
ちなみにFire TV StickからPCやスマホに取りに行くのはナシとしています。

あくまで目標はPCやスマホからFire TV Stickにつながっている外付けHDDにファイルを転送、削除、移動、コピーまでができることです。

結果としてうまくいきませんでした。Fire TV Stickが外部から外付けHDDに書き込みを制限しているため、思うように書き込めませんでした。

以下に使用してみたアプリを紹介しておきます。参考になればと思います。

Wifi File Transfer

アップロードすると、Wifi file transferのアプリディレクトリ直下しかアップロードできませんでした。
また複数ファイルのアップロードには対応していませんでした。

操作は簡単START WIRELSS FILE MANAGERを選択し、デバイスを選びます。

我が家の外付けHDDは「0001-0B17」という名前で出てきました。

表示されているURLにブラウザでアクセスすると、ファイル管理画面が出てきます。

ブラウザからはこんな感じで見えます。

見ての通り文字化けしています。テキストエンコードを「UTF-8」にすると文字化けは解消されます。

TvExploer

無料版の場合、5MBまでの制限があり、断念しました。

FileCommandar

Webサイトからファイルを見たり、ダウンロードすることはできましたが、移動、削除はできませんでした。

起動したら「PCファイル転送」を選択します。

実行すると以下のような画面が出てきます。
SDカードへの書き込みを許可して「オン」にすると表示されます。

ftp Server

PC側からアクセスすることができませんでした。

ファイルマネージャー+

これはFTPにアクセスできましたが、Fire TV Stickの中にしか入れず、外付けHDDまではたどり着けませんでした。惜しい・・・。Fire TV Stick内でしたら転送、コピー、削除できました。

Kodi(おまけ)

Kodiにはファイル転送のAddonは標準ではついていませんでした。リポジトリをダウンロードして入れればFTPサーバーなどの機能を追加できるようでしたが、Kodi自体にファイルをコピー、移動、削除することをFireTVは許可していないため、不可能と思われます。

またファイルマネージャーはありますが、これもアクセス権の問題で機能せずでした。

ADBコマンド(おまけ)

ADBコマンドを使用すれば移動や名前変更ができることは確認しました。ADBを使えばいろいろできるかもしれません。

アプリ化した方が楽かもしれません。
ADBを使えるようになればAndroid全般で使えますからね。

まとめ

いろいろ試してみましたが望む結果にはなりませんでした。

ここは別途NASを作成してそのHDDを見に行くしかないのかもしれません。
でも他のサイトではESファイルエクスプローラーはできているような記事を見かけるので方法は何かしらあるのではないかと思ってはいます。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。