【C#入門】第6回 条件文について【じゃんけんゲームを作ろう その6】
こんにちは。ノムノムです。
前回は変数をやりました。
今回は、条件文です。条件文は分岐や繰り返しといった処理に使えます。
たとえば100回繰り返す命令を出したいとし
【C#入門】第7回 繰り返しについて【じゃんけんゲームを作ろう その7】
こんにちは。
ノムノムです。
前回は条件文をやりました。
今回は繰り返し文をやります。
繰り返し文繰り返しっていうぐらいだからループするってことです。
プログラミングにおけるコンテンツは何か
こんにちは、ノムノムです。
今回は、閑話休題としてコンテンツマーケティングについて僕の考えを書いていこうと思います。
コンテンツとは情報のことです。Webコンテンツの代表で言えばブログでしょう。
有 ...
【C#】ホームページ上の画像を一括でダウンロードしちゃうツール&ソース公開
こんにちは、ノムノムです。
今回は、ホームページ上の画像ファイルだけを取得する方法を解説します。
ただし、ホームページから画像を一度に取得できるからといって違法ダウンロードはダメですよ。
当サイトは ...
プログラマーは本当になくなるのか?
こんにちは、ノムノムです。
オックスフォード大学が提唱している10年後になくなる職業にプログラマーがあります。
しかし、今現在プログラマーは全然足りないのが現状です
今後プログラマーのあり方とは何な ...
どんな人がプログラマー向いているのか?
こんにちは、ノムノムです。
僕は、IT業界に入って16年のプログラマー兼システムエンジニアになります。
自分がプログラマーに向いているかはわかりませんが、これまでいろんな会社に常駐して自社、他社問わず何人もの後 ...
IT担当なのにパソコンに疎いんでわかりません。という顧客
こんにちは、ノムノムです。
久々の投稿になります。
ブログの更新をしていなかった期間に会社の方で新しく仕事が入り忙しくしてました。
それは某大手メーカーの工場にシステムを入れることになりましてその日々に忙殺 ...
Raspberry Pi(ラズパイ)にAndroidをインストールする
OSMCを使ってRaspberry Pi(ラズパイ)をメディアプレーヤーにしました。
とりあえず家族に渡してやってもらいました。
家族から不満がでます。子供は3歳と7歳、ひらがなとカタカナしか読めません。メニューは ...
ADBを使ってFire TV Stickにつながった外付けHDDにアクセスする
こんにちは、ノムノムです。
ADBとはAndroid Debug Bridgeの略でAndroidと通信できるコマンドツールです。
ADBに関しては、FireTVのスクリーンションを取るところで少し触れています。 ...
【C#】OpenCVを使って画像認識(テンプレートマッチング)
こんにちは、ノムノムです。
今回はC#で画像認識をやってみたいと思います。
OpenCVの記事を探すとWebカメラを使った画像処理が多く出てきますが、そうではなく今回は画像の中を探すテンプレートマッチングをやり ...